最終更新日 2006.06.21
home reclamation fighting Tako_PCA

LOGO 会話その十五秋はこれよっ食われるために大きくなったんじゃない

素材 LITTLE HOUSE

風美海HP

風美海の国、日本


美しい山と風と海の日本を
私達の知恵で守り育てて
次の世代につなごうよ!
行き先ツリー・ナビ
掲示板
「風美海」計画の概要
三日月山を作る
淡水湖の機能と
 干潟の役割
埋立の主役メガフロート
漁場の中の様子
セレブなリゾート漁村へ
島・湖・干潟・藻場づくり
支える人々の
インフラづくり
世界のマリンリゾートへ
風車とサルガッソ海
地球温暖化と漁場づくり
海の生き物達の生命線
仔魚をふやすアマモ場
白化や磯焼けの予防
海藻のロープ栽培
尊敬される国へ
サハラへの植林
海没する国家を救う
タコでもわかる主成分分析
どこまで出来る?数式なしの主成分理解
すごいLINK
北の海藻図鑑
淡海のヨシ
淡水魚倶楽部
コムギのはなし
更新状況

07.05.20 タコ10章:(おまけ)起承転結 追加NEW

07.02.02 タコ10章:事故時の対応と事故報告書  追加

06.09.14 タコ10章:はじめての技術報告作成  追加

06.03.19 タコ9章:中級編 相関方向分析 新設

06.02.13 タコ8章:自由度・共分散・相関係数の意味 新設

06.01.27 酒1章:酵母の純粋分離方法追加

06.01.27 酒0章:酒粕のカビ実験追加

06.01.05 タコ7章:中級編 新設

05.12.11 酒0章:最初のお酒実験編 新設

05.11.26 酒2章:醸造学の原理 コモンパス新設

05.11.04 タコ6章:ロジスティック回帰の原理を追加

05.11.04 タコ4章:質問などに主成分層別やれないときを追加

05.10.08 タコ6章: ゴンペルツ曲線へ関数当てはめ新設

05.09.28 タコ5章:ミハエリス メンテン式適用 事例追加

05.09.21 タコ3章:フロー図作成手順追加

コンテンツに進む
constructionbrevis.gifhigata.gifunderwater.giffusha.gifskaihatu.gif
 ■ 都市廃棄物資源化を目指した漁場開発
風美海の国です。

地球温暖化による生態系の変化で、将来の食糧確保が危ぶまれています。
地球の温暖化は海流の変化を引き起こし、漁場が変遷することになります。漁場の取り合いは国際紛争になります。光のあたる海底創造。光底創りで漁場を作ろう。

技術発展が引き起こした変化に適応するには、発展がもたらした大量の厄介ものを知恵で資源に転換することが持続的な発展にふさわしい努力でしょう。都市ゴミ、建築廃材、産業廃棄物などの安全な処分方法が求められています。現代で再生使用を考えられない物も、分類して保管記録していれば将来の資源になります。漁場の下を鉱山にしよう。

日本は幸い豊富な海岸線をもっています。しかし埋め立てや護岸工事で漁場が破壊された場所も多いのです。そうした海を「将来資源の保管場所」として選びます。
渡り鳥の集まる干潟や白砂の松原、多くの生命を生み出すアマモ場やヨシ原を作って、古代の日本の自然を再生しよう。垂直護岸周辺の漁場をよみがえらせよう。

これらの機能をとりまとめるセンターとして巨大なメガフロートを浮かべて、海上に浮かぶ風車のウインドファームを日本中に広げてゆこう。

次世代の日本の公共事業の中心になります。 s.gifMore≫        
 ■  ちょっと詳しい 世界の酒作りの基礎知識
お酒の国です。 酒、ビール、ワイン、どぶろく

古代エジプトビールの研究をしました。再現の過程から、世界のお酒づくりの共通の方法を発見しました。アメリカのビール醸造学会MBAAに発表しましたので、学術的な内容です。

お酒を上手に作ろうとか、新しい種類のお酒を造ろうと考えている村おこしの方々には、絶対このことを知っておいてほしい。醸造学上の原理を初心者向けにやさしく解説しています。第2章コモンパスはプロでも知らないはずです。必見♪ 頭の中がすっきり整理されるはず。

これを知れば、世界のどこの国に行ってもお酒は失敗なく作れるようになるでしょう。新酒を創造するのに必要な基礎知識を具体的に説明しています。研究者が酒のフィールド調査をするのに必須の基礎知識を詳しく説明しています。

酒の文化論などは、若者が世の中を理解するにはいいかも。s.gifMore≫
 ■  タコでもわかる主成分分析
多変量解析ができないタコ人の国です。

主成分分析が気になっているあなた、ここは次のようなタコ人たちのためのサイトです。

  • 周りで多変量解析とやらを使って格好よく仕事しているやつがうらやましい。
  • とったデータから、なんらかのメカニズムを見つけたいあなた
  • 本を買ったがベクトルやら、行列やらの計算で何が何やら断念した。
  • 一応主成分分析の解析は計算機にかければやれるが、解析結果に自信が持てない。
  • いっぱいデータを取ったけど、必要な変数選択をしたい。
頑張るあなた、スキ♪フリーソフトで、エクセル(MS Excel)のある自分のパソコンでやりたいという貧乏で欲張りなタコ人向けだよ。
なぜ?教えて君にもやさしく説明します。主成分分析と因子分析の違いは? という質問にまで応えます。重回帰分析で関数を当てはめる方法までおまけしました。
統計処理ってあれこれありすぎる。
とりあえず一つの手法で何とかならんかという人は・・・・ s.gifMore≫

 

≪追記≫

ごめん、このコーナーは人気のない風美海国と違って10倍くらい来場者がいます。ンでもって、あれこれ書きすぎまして、ゆっくり読めば一流の解析者になるレベルを提示してしまったことに気づきました。自分でやってみる人しか到達できないレベルだよ。ボリュームがあるけどひとつひとつは簡単だからめげずに少しずつやってみてね。社会のプロレベルになるから。
 ■  著者紹介
著者名: 石田秀人   横浜在住

キャリア: 統計処理およびQCサークル活動実施、廃水処理のバルキング対策として制限曝気法開発、ビオトープ型工場緑地開発、エアロビック浸漬法による高収量かつ短期間、高品質の麦芽製造方法の開発、技術情報センサス、古代エジプトビールの製造方法解明などを経験した
日本品質管理学会会員。元日本規格協会広島支部「標準化と品質管理セミナー」講師。
元日科技連「ベーシックコース」試験問題作成委員
サイバー大学客員教授

自由にリンクしてください。著作権を放棄するものではありません。著作者と出典を明らかにするなどの配慮の下では自由に引用ください。意見を書き込んでいただくと、もっと嬉しいです。  
2005.6.21から 風美海国正門から 人目の訪問者です。

タコの国への訪問者はほぼこの10倍以上ですからサイト全体では風美海国正門からの訪問者数に0をひとつつけてみてください。今は大体年間5万人以上の訪問者です。


≫ Top へ戻るyellow.gif神田公生氏「多変量解析」html_plogo.gifで作成。感謝。