(ナレーション 浜村 純風に)
バラ栽培で悲しい時、何か上手くいかない時。
そんな時には「ここは日陰 愛の日陰」とつぶやいてみて下さい。
日陰に花咲く愛の花。あなたの心に ともし灯一輪
作詞作曲 黒尼
タイトル「愛の日陰」
どんなにどんなに愛しても ここは日陰 だけど日陰
一目会いたい君の笑顔 でも日陰 ここは日陰
愛の言葉も明日の夢も光がなければ花開かない。
だから日陰 ここは日陰
せめて愛の光だけは君の胸に届けよと願い込めて
今日もまた通う裏庭
いつの日かきっと君に会えるその春
だから待てる ここは日陰 愛の日陰〜〜〜♪
♪('◇')デュワワー('◇')デュー('◇')ワー♪
柏原芳恵さんの「春なのに」の替え歌で
作詞・作曲:中島ひかげ
唄:吉和原 貸江
日陰だけが 理由でしょうか
咲かなくなると 白根が出ずに
根腐れコガネ それだけですか
むこうで日向が 呼んでますね
バラ咲く季節たちを ほほえみで
迎えたいけれど
春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
ため息 またひとつ
お祭りプログラムへ