|
|
剪定 | |
2003/春 | |
2003/夏 | |
2003/秋 | |
2003/冬 | |
204/春 | 咲き始めはビクトリアにそっくり。 その後「ミカンを半分に切った」ような形になります うんうん、綺麗だよ〜 横から見るとやや浅い形になります。 突然バサーと散ります ビクトリアと夢の競演。 やや色が薄くなります |
2005年/春 | 去年、地植えに。 5月2より開花 今年は40近い花付き。地植えにしたら花も大きく立派に |
DATA |
|
色 | やや薄い、ライラックがかったピンクです |
香り | 香りは資生堂の「オールドローズ」と言う香水に良く似ています。 むわ〜んと言うバラの香りとは違い、合成できそうもない純粋なバラの香り。 ラ・レーヌ・ビクトリアと比べるとほとんど同じ。こちらのほうが微妙に香りが青臭いのが混じって、強い感じがします。 |
花の大きさ | 咲き始めは丸くて小さいが、5.5cmくらいに広がります |
花持ち | 1週間程度 |
棘の様子 | |
日照時間 | 2時間 |
感想 | 早咲きで、今年は4/18日から咲きはじめました。 丈夫です。 |