レーヌ・ド・ビオレット


ネット検索用別名
系統 HP
植えた時期 2005年春
管理 10号プラ鉢
苗の大きさ 80cmほど
購入先 里子に来る


剪定

タイトル
「シュールレアリズの追求」
作:るい

2005/春


大リーグボール誘引養成ギブス」のおかけで、すごい花付き。
シュールレアリズムの極地を目指した冬の姿が嘘のよう。
バラの本によくあるように「枝を斜めにした場合にこんな風に花がつきます」みたいなイラストと同じように等間隔で蕾がつく。
本はウソではなかったのだとびっくり。
そのかわり、蕾が多すぎて自分で落とします。

房になって、退色したグラデーションがナンとも言えず綺麗です
2003/夏
2003/秋
2003/冬
2004/春
2005年/春



DATA

紫、ピンク、微妙な色。
香り 良い
花の大きさ 8cmくらい。わりと大きいのと小さいのとまばら。
花持ち 春は良いが、暖かくなってくると早くに散る。
棘の様子 少ないので扱い樂
日照時間 9月以降0 4月30分、5月2時間、7月、8月6時間
感想 枝を横にすると確実に蕾が付くかんじ。
蕾が多過ぎて、自分で落とす。色が入ってきたのに黄色くなってポロポロ落ちる。

戻る