バラをこよなく愛するA氏より、日陰祭りのお祝いにと、大変貴重な資料をいただきました。
場所は、世界的に有名なD.Aさんのガーデンです。
大勢の日陰のガーデナーの心の支えになる資料を送ってくださったA氏に、心から愛と感謝の気持をお送りします。
![]() お話してましたDAローズGの写真貼っておきます。 ガーデンから見たベンチのあるところで、その室内?です。 |
---|
![]() ここえ日が差し込む のは説明によりますと西側からほんの一時だそうです。
バラはヘリテージ、St・スイザン、スィート・ジュリエットでした。ここに座ってガーデンをぼんやり見ていると至福のときが過ぎていきます。 |
■参考資料
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ST.Swithun (David Austin 1993) フリルのある花弁が上品なオープンカップ咲き 美しいソフトピンクから縁の白への グラディエーションが魅力的な花 良く繁茂する樹形で低いCL.Rとすると良い ウインチェスター大聖堂建立900周年を記念した 交配種名 |
Sweet Juliet(David Austin 1994)小枝が次々伸びて花をつけ、晩春から秋まで咲きつづける。2m以上伸びるのでつるバラとしても使える。花色:燃える様な杏色 香り★★★ 四季
株立ち性
|
Heritage
|