No.1 | |
|
ミニバラのような粉ちゃんですが、こまめによく蕾をつけてくれます。 今朝、朝日を浴びているところをパチリ☆ |
No.2 | |
![]() IWANAさん |
ジュリアの写真を添えました、ペネロッブと並んで今年日陰で咲いたお気に入りの薔薇です。ちなみに産地の薔薇市でお百姓さんから500円で買った薔薇です。お百姓さん有難う。 |
No.3 | |
![]() オニポンさん |
バラの名前は Kronprinzessin Viktoria クロンプリンシェッシン・ビクトリア です。
(^m^)プフ〜ッ!別名[白マルちゃん」です。
|
No.4 | |
るい |
真夏のバフ・ビューティ お盆の頃でも元気に咲きました |
No.5 | |
![]() すみれさん |
台風の日のフレンチレースです |
|
No.13 | |
![]() ぽちゃさん |
うちのかわいいシャルロット
かわいいんだけど黄バラってのはどうにも色あわせが難しいんですよね
花が咲くたんびに里子にだそうか迷うのですが
なんとなくまだいます
別れたいけど別れたくない憎いヒト
って感じ
あんまり丸いので撮ってみました
|
No.15 |
|
![]() あさこさん |
なんだかミニバラみたいでしょぼかったです。 アップにすると、こんな感じです。 マルメゾン |
No.16 |
|
11月に入ってやっと咲いたダービーと、終わりかけのアリスター・ステラグレイ | ![]() |
No.17 |
|
![]() あさこさん |
開き始めると、あっというまに満開状態になってしまうので、 朝パジャマのまま庭に出て写真撮りました。 アイスバーグとはまた違った白です。 ホワイトクリスマス |
No.18 |
|
るい |
我が家のバラの中で一番気に入っているラレーヌ・ビクトリア このバラを雑誌で見て、オールドローズの存在をはじめて知りました。 ここからバラの人生がはじまったのです♪ |
No.19 |
|
私のお気に入りノスタルジイ この色のグラデーションがたまらなく良いのです。 |
るい |
No.20 |
|
るい |
ルイーズ・オディエ この名前って、発音しにくくありませんか? 大きな声で言って見ると恥ずかしい気がします。 正しい発音をどなたか教えて下さい。 (春の花) いかにもオールドローズという咲き方だと思います |
No21 | |
![]() まみさん |
エブリン |
No21 | |
![]() まみさん ホワイトクリスマス |
No21 | |
![]() まみさん |
![]() 春よりも断然きれいで顔がほころんでしまいます。 |
No22 | |
![]() まみさん アイスバーグ |
No23 | |
![]() ころさん |